【募集要項】
J1インターンシップ(研修)ビザでアメリカに住んでみたい方へ
アメリカ・ロサンゼルスで、様々な経験をしてみませんか?
アメリカ企業で研修をしながら、アメリカ生活をENJOYしたい方を募集しております。
美容、健康、薬品関連の情報分析、リサーチ及び関連商品の販売をしております。
私たちビューティーアンドヘルスリサーチ社とは、ドクターズチョイスブランドの製造販売をしており、様々な体験・研修を行る場を設けています。
あくまで研修ですが、無給ではなく、研修費用が支給もされますので、アメリカに滞在中は、旅行に行ったり、いろいろな経験を自分で計画できます!
研修期間中は、企業での研修(インターンシップ)とプライベートを両方充実させましょう♪
- 年齢
- 20歳~35歳くらい
- 期限
- 最大18ヶ月
- 業務内容
- 資料等の作成。新商品・成分リサーチ。マーケティングアシスタント。梱包作業。仕入れ。商品説明などの⽂章書きなどを⾏なっていただきます。
取り組んでいただく際は、一から詳しくお教えしますので、ご安心ください。 - 報酬額
- $15.5/時給
- 応募先
- general.admin@bandh-r.org
お気軽にお問合せください!
J1ビザの魅力について
- 帰国後の人生に大きく役立ちます
- 若い間にアメリカでの就労経験を持つ事は、やはり帰国後の人生にも大きく役に立つでしょう。
- 海外に出て、日本の良さがわかります
- 様々な経験をすることで、日本の良いところを知ることが出来ます。
- 色々な価値観を持った方と知り合える
- 海外に住む日本人だけではなく、日系人、アメリカ人、世界中の国の方と知り合えます。 - 休学制度を利用した大学生や新卒の方からも人気です
- 米国にある弊社で経験を積みながら異文化理解を深めることができます。
J1ビザを取得する条件とは
J1ビザを取得するには条件があります。
目的はあくまで「アメリカで研修・トレーニングするため」です。そのため、J1ビザは就労ビザではありません。
- ビザ申請費用 6,000㌦前後(ビザ期間中の海外傷害保険料込)
- 取得までの最短期間は8週間
有給で最長1年半働ける!
アメリカにはオーストラリアやカナダなどのワーキングホリデー制限はなく、J-1ビザを取得して最長1年半、働きながら滞在することができます。
Jビザ申請時に必要な物
■パスポート
■DS-160オンライン申請書
■証明写真
■DS−2019
■面接予約確認書
■残高証明書(英文)
■英文成績証明書
■SEVIS費用支払い確認書(領収書)
■DS-7002(必要に応じて準備が要るもの)
■住民票または戸籍謄本
■復職証明書など帰国を証明する書類
■裁判記録や警察証明書
■DS-160オンライン申請書
■証明写真
■DS−2019
■面接予約確認書
■残高証明書(英文)
■英文成績証明書
■SEVIS費用支払い確認書(領収書)
■DS-7002(必要に応じて準備が要るもの)
■住民票または戸籍謄本
■復職証明書など帰国を証明する書類
■裁判記録や警察証明書
■DS−2019とは?
DS-2019とは受入許可証のことで、この原本が申請時に必要になります。
■財政証明・残高証明書について
アメリカでの滞在する期間にかかるであろう生活費を賄えるだけの十分な資金があることを証明する財政証明及びその他の書類が必要となります。6ヶ月以内に取得した銀行または郵便局発行の残高証明書の原本もしくは預金通帳の原本、給与明細書などを財政証明の証明として提出する必要があります。
■英文成績証明書について
教育機関で受けてきた教育の成績証明書を提出する必要があります。アメリカでの教育以外の場合は、最終学歴3年分の英文成績証明書を各教育機関よりお取り寄せください。
DS-2019とは受入許可証のことで、この原本が申請時に必要になります。
■財政証明・残高証明書について
アメリカでの滞在する期間にかかるであろう生活費を賄えるだけの十分な資金があることを証明する財政証明及びその他の書類が必要となります。6ヶ月以内に取得した銀行または郵便局発行の残高証明書の原本もしくは預金通帳の原本、給与明細書などを財政証明の証明として提出する必要があります。
■英文成績証明書について
教育機関で受けてきた教育の成績証明書を提出する必要があります。アメリカでの教育以外の場合は、最終学歴3年分の英文成績証明書を各教育機関よりお取り寄せください。
上記のように申請書には多くの書類が必要となりますが、弊社からビザサポート会社をご紹介しますので、ご安心ください。